わたからつむぐ
【人気NO2】 伸びが良く柔らかいボディウォーマー 和綿糸から開発した腹巻
【人気NO2】 伸びが良く柔らかいボディウォーマー 和綿糸から開発した腹巻
受取状況を読み込めませんでした
世界一やさしい繊維の和綿を使って最高に着け心地の良いウォーマーを作りたい!それがこの奇跡のボディウォーマー(腹巻)への始まりでした
和綿ファンならもう覚悟と思いますが、和綿というは繊維が短い!初めて聞いたときは、繊維ってなに?
ふわふわの綿をほぐすと、一本一本の小さな日本の繊維に分かれるのですが、綿はその一本ずつ長いさが短いのです
短い繊維で糸を作るとどうなるのか…糸が太くなるのですが少し糸は暖かくし柔らかいとてもいいです!腹巻には適しているんです
ではなぜそのあたり糸で腹巻を編まなかったのですか?
それは…ズバリ
もこもこ腹巻きは場所アウターにひびく!腹巻は腹に巻きます。当たり前です。腹といえばウエストです。ウエスト周りがもこもこで覆われるの…思われます…だってただでさえ少しでもスッキリ見せたいんじゃないですか?
だから、スッキリしてるけど暖かくて、柔らかくて、苦しくなくて、軽くて、付けやすい腹巻が欲しいですよね!
これはもうハッキリと正直にいいです。 和綿だけでは細くて柔らかい糸は無理です。 細いだけならなんとかできます。 たくさんねじって撚って、細いけど硬い糸になります。ふんわりと軽い着け心地にしたいんです。そこで採れた方法は、日本の和綿に繊維長の長いオーガニックコットンを綿の段階でブレンドして糸にするというもの。 配合は、コットンは農作物で生き物のような一律ということはありません。綿の優しい温かさを発揮できる糸が出来上がったのでした
やっとできた糸から次は使って気持ち良いウォーマーを編み上げるという工程に入ります。ここからの道のりがまた長くトライの連続でした
以下は試作のごく一部です。幾通りもの試作を経て、軽くて、柔らかくて、温かく、よく伸びて伸縮性もあり、和綿を使った奇跡のウォーマーが誕生しました
伸縮性を出すゴム網を変則的なリズムにし、ワッフル状態のようにも見える編み方は素肌に直接着ても密着しすぎず、肌を熱く感じさせません。だから、汗ばむことがあってもべたつかずを湿気を外に逃がします
冬の防寒対策はもちろん夏場のクーラーをつけての睡眠時など、一年中活躍するアイテムです。
冷えといえばなんとなく女性特有のものと思われがちですが、実はお腹が弱いんですと言う男性もとても多いんです。そのほかにストレスで自律神経が乱れて体が冷えることにもつながりますね。冷えは身体の筋肉量とも関係するために筋肉量の少ないお子さんや高齢者など、男女関係なく腹巻でカバーしあげることをお勧めします
腹巻を見ると「子供の頃、寝るときに母親がしてくれました」と言う方が多いのですが、腹巻をすると母親の温かく手に守られているような気がするのは、そんな想いが出が呼び覚まされるからなのかもしれないですね
【サイズ】
平置きしたときに巾30cm×縦30cm
男女兼用
伸びが良いので妊婦さんにも無理なく履いていただけます
【カラー】
畑で採れた綿そのままの淡いベージュ
茶色い小さなつぶつぶは綿の葉や実殻等が残ったものです。ご使用上の問題はございませんので、安心してお使いください
【素材】
綿100%
腹巻付きパンツのページはこちら
https://admin.shopify.com/store/532337-2/products/8999606485298
腹巻きスカートのページはこちら
https://admin.shopify.com/store/532337-2/products/9001638789426
【取り扱い注意点】
・ボディウォーマーについたつぶつぶはコットンの花や葉のかけらです 健康に影響はありませんが、気になる時はピンセットなどで取り除いてください
・蛍光漂白剤入りの洗剤をご使用されますと色あせる恐れがあります
・お洗濯はおしゃれ洗いなどの中性洗剤のご使用をお勧めします
・お洗濯後は濡れたまま放置せずにすぐに干してください
・洗濯機で洗う場合は洗濯用のネットに入れて弱流水(手洗いモード)をお勧めします。
・タンブラー乾燥機はご使用にならず、風通しの良い日陰干しをしてください